2010年11月24日
2010年11月 6日
2010年10月30日
2010年9月25日
2010年9月18日
2010年9月11日
コナミ高松・・・サラダうどん
土曜日は・・・いつもどおり
ランニングサークル・・・今日は峰山周回コース。けっこう頑張って走ったかな。
ボディアタック60・・・気合を入れて。プライオメトリックまでは、何とか。ランニングは危険な予感(笑)、アジリティーは、ほどほどに。インターバルは、足あげると、ふくらはぎが・・・パワーもかなり控えめに。
ボディコンバット60・・・後ろの隅っこで、アクティブリカバリー。先週同様、ムエタイとパワー3だけ気合を入れて。
食べ終わったら、パンプが始まるまでまだ5分もある・・・つい参加してしまった
ボディパンプ60・・・ウォーミングアップ5kg,スクワット2kg,チェスト20kg,背中5kg,トライセプス10kg,バイセプス7kg,ランジ7kg,肩7kgってとこ。
ボディジャム+45・・・カーディオ2がちょっとやばかったけど、最後まで持ちこたえました
2010年9月 4日
2010年8月21日
2010年8月 7日
2010年7月31日
2010年7月24日
2010年7月17日
2010年7月10日
2010年7月 3日
2010年6月19日
コナミ高松・・・サラダうどん、ひがさ
土曜日は、ランニングサークル。暑かった。
峰山ポテト目指して出発しましたが、息切れで、滝不動尊の降り口まで。
片道約4km、標高差125m、てとこ。
帰り、信号待ちしている車を見てみたら、tooon!!さんが運転してた。ランニングといいつつ歩いてるのを見られたか。(急に止まったら脚に良くないんで、手前から歩いてました、ってことにしておこう。)
コナミにもどり、
ボディアタック60・・・がんばりました。
食事のあとは、自転車で体力測定・・・34歳。おとなりで体力測定してたお嬢さん(実年齢は不詳)は、18歳。負けた(笑)。
ボディパンプ60・・・時間つなぎ
ボディジャム+45・・・やったことない曲が多かった
今日のおやつ。
丸亀町一番街のかねすえで「唐芋きん」。焼きたて(バラ売り)。
2010年6月12日
コナミ高松・・・サラダうどん、ReFa、一鶴
コナミのランニングサークルが午前中に変更になったんで・・・
ランニングサークル・・・テルサの少しむこうまで。往復1時間弱。暑かった
ボディアタック60・・・めいっぱい。パワートラック途中で下半身は力尽きたか
自転車こぎ30分。
ボディパンプ60・・・ジャムまでの時間つなぎ。軽めの錘で
ボディジャム45・・・がんばりました。
おうちに帰ったら、ありました・・・秘密兵器(笑)
プラチナ電子ローラー ReFa
いい感じ。
2010年5月 8日
2010年4月24日
2010年3月27日
2010年3月13日
2010年3月 6日
2009年1月12日
2008年10月20日
2008年6月21日
2007年12月17日
2007年11月24日
コナミスポーツクラブ高松
明日までの「三宝」でうどん食べてから行く予定だったのですが、暇が無くって・・・
(あとで調べたら開店11時、レッスンが11:15〜なので不可能でした)
2週連続、コナミでうどん。
まずは、運動してから・・・
ボディアタック60・・・がんばってやりました。
ボディコンバット30・・・今日はそこそこがんばりました。
ボディパンプ45・・・錘の合計は、ウォーミングアップ10kg,スクワット10kg,チェスト20kg,背中17kg,ランジ10kg,肩7kg。太腿系は、軽め。先週と同じですね。
ボディステップ30・・・がんばってやりました。最後のほうは、息切れ。
うどん休憩
先週のよりは、こちらのほうが好みです。
サラダうどん@500円。
ヘルシーなような、カロリー高めなような・・・
おいしかったです。
高松市浜ノ町8番52号
食事のあとは・・・
ボディアタック60・・・目いっぱい。足の裏が痛かった。
2007年11月17日
2007年11月14日
2007年8月 8日
2007年7月 5日
2007年4月25日
2007年3月21日
2007年2月25日
2006年12月15日
2006年5月17日
2006年3月 5日
2006年1月30日
2005年12月20日
2005年12月 6日
ターミナル
初めて食べてみました。前を通った回数は、数え切れないほど。(笑)
「ターミナル」
かけうどんに、かきあげを乗せてみました。200+100=300円
まあ、こんなものでしょう。○○○家よりは、良かったです。
高松市サンポート。高松港旅客ターミナルビルの2F。
2005年11月 3日
善うどん
今日のおひるごはんは、嫁さん、娘と、「善うどん」。
私は、この店は、2回目です。
私は・・・かまあげ大@500円
細麺です。おいしくいただきました。
こちらは、かけ大@350円です。娘用で、食べきれない分は私が。(笑)
店内のようす。
高松市浜ノ町6−10
2005年10月18日
善うどん
初めて行ってみました。「善うどん」
うどん定食(たきこみごはんを選択)@500円
おいしくいただきました。
高松市浜ノ町6−10
2005年9月24日
艶艶
高松駅ビル2Fの「艶艶」、食べに行ってみました。初めてです。
15時少し前・・・かまあげにするしかないでしょう?
かまあげ@460円(もし、大にしたら・・・150円アップ)。さすが、駅ビル価格。
お味のほうは、おいしかったです。
2005年5月23日
生駒屋
お昼ごはんです。
サンポート マリタイムプラザにある「生駒屋」。
3Fにあるお店で、食べてないのは、ここと、「川福」だけ。
14時過ぎてましたが、ランチやってました。800円のランチです。
うどんは、乾麺を茹でた感じかな?舌には自信なしです。(爆)
2005年4月24日
連絡船うどん
今日のおひるごはん。陶器市(今日まで)を見に行った帰り。
高松駅のホームと外の境目にあります。「連絡船うどん」。入場券はもったいないから、外から入店。
かけうどん@300円です。
ぶっかけにすればよかった・・・注文してから気づいた(悲)
2004年9月13日
めりけんや サンポート店
お昼ごはんpart1は、「めりけんや サンポート店」
14時ころでした。
「かけ大+ゲソ天」260+110=370円。
ちょうど「かま」から上がったところ、って言ってたから、おいしかった。
高松市浜ノ町8-24
TEL:087-851-7857