2009年12月 4日
2009年8月13日
2009年5月 1日
吾里丸・・・肉うろん
4軒目。ここまであんまり時間がかかってないんで、そろそろ限界。
ふだん昼休みに歩いて行くには時間が足りないお店でしめようと・・・
すごい行列の「竹清」の前を通過して、「吾里丸」へ。
念願の、肉うろん@400−10(盆不使用)=390円
おいしかったです。
こちらは、同行者が食べたかけ小+げそ天
こちらも、おいしかったです。
高松市宮脇町1−3−12
ちょっと走って少しだけお腹に余裕ができたんで、しめに半分こ。
おいしかったです。これにて終了。
どこのお店のかは、わかる人には判る?
今日も、コナミでカロリー消費の必要がありそうです。
今のところ、予定メニューは・・・
ボディバイブ45
ボディコンバット45
ボディアタック45
ボディパンプ45
さて、どうなるか?
2008年10月31日
2008年10月16日
2008年9月22日
2008年8月14日
2008年6月25日
2008年6月14日
2008年4月19日
松下製麺所
コナミで運動前の腹ごしらえpart2 at 「松下製麺所」
かけ1玉@180円
今日は、いいタイミングだったみたい。おいしかったです。
高松市中野町2−2
今日のコナミでのメニューは・・・コンポブレイスの試運転。
テーピングよりは、足首が前後?に動くのでいいですね。左右も、よく止まってる感じ。(テーピングをがちがちにはしていなかったためですが)
ボディステップ45・・・今日も、脚2段。ジャンプもがんばって・
ボディアタック60・・・60分間、けっこうがんばってみました。(アジリティトラックも、多少がんばってみました)。最後のほうは、息切れ、それと、かかと関節の動かしすぎ・・・最近になく動かしましたから・・・
ボディパンプ60・・・ウォーミングアップ10kg,スクワット15kg,チェスト20kg,背中17kg,トライセプス10kg,アームカール7kg,ランジ7kg,肩7kg。いつもの錘。疲れ気味で、錘が重かった・・・
2008年4月 5日
2008年3月 1日
2008年2月 1日
2007年11月 5日
2007年6月25日
2007年6月23日
2007年1月11日
2006年8月 4日
2006年6月28日
2006年4月18日
2006年3月11日
2006年2月11日
2006年1月29日
吾里丸・・・ねぎみそうどん
本日のブランチです。娘と2人で。
鶴屋町の「大吉」に行ってみたけど、開いてなくて、宮脇町の「吾里丸」へ。
あ、自転車で、信号待ちなしで、がんばって10分くらいの距離です。(笑)
開店数分前に到着。
しっぽくうどんにしたかったけど、娘が、しっぽくうどん、って言ったから、ねぎみそうどんにしました。
ねぎみそうどん冷たい大、ゲソ天、半熟玉子天=250+50(大)+50+50=400円。
うどんに、みそがかかっているものです。シンプルです。
なかなか合いますね。グーでした。
こちらは、娘が注文した、しっぽくうどん中、おにぎり、おでん(こんにゃく)=350+30+50+50=480円。
半分くらい食べました。具材は、少々煮込みすぎてた?
でも、おいしくいただきました。
2006年1月 6日
2005年6月20日
松下製麺所
ひるごはんは、うどんにすると決めてたのですが・・・
栗林公園の帰りに前を通りかかったら、食べたくなって・・・「遅めのおやつ」にうどん。
#ちょっと遠回りしたから、「通りかかった」も無いですが(爆)
2玉+てんぷら=230+80=310円。
11時過ぎだったから・・・うどんのほうは・・・
ここは、3回以上行ってるなぁ。
2005年5月10日
丸山製麺
おひるごはんは、「丸山製麺」。移動は、自転車。
とりあえず、献血で、体重を400gほど減らしておいてから、行きました。
このお店は、2回目かな?確か。前回は、1年以上前と思われます。
2玉+たこのてんぷら=220+100=320円。
おいしかったです。
2005年4月15日
吾里丸
JRC主催 第4.1回讃岐饂飩巡礼88ヶ所というページを見て、行ってみました。
「吾里丸」。
釜玉大@300円
おいしかったです。
2005年2月24日
手打ちうどん こころ
メリケンさんのブログ「うどんやできるかな」で紹介されていたお店へ行ってみました。
「手打ちうどん こころ」 四国新聞社の南西。
このお店の近くの「松下製麺所」は、何度か行ったことがあったのですが、ここは、初めて。
ネギトロ丼セット@580にしました。
うどんは、ぶっかけの冷たいやつ。
おいしかったです。
もう一軒どこかへ行こうかなと思い外に出ると雨。仕方なく帰宅。
全行程の半分以上は商店街ですが・・・それ以外のところで、かなり濡れちゃいました。
2005年2月 2日
竹清
「どっちの料理ショー」のラーメンとさぬきうどんの対決を見てしまい・・・
半熟たまごのてんぷらだー!ってことで、「竹清」に行っちゃいました。
12時少し前。揚げたての卵がありました。何回か行ったことはありますが、卵は、確か、初めて。
あと、竹輪の揚げたてだったんで、チョイス。
なかなか良かったです。
2玉+てんぷら2つで200+90*2=380円。