2010年4月29日
2009年3月 7日
2009年2月28日
2009年1月24日
2009年1月 2日
2008年11月 3日
2006年4月 1日
2005年11月12日
まる石
今日のボディーパンプ45は・・・竹内悠さんでした。
たっぷり汗を流して、FUTURE14000で血液をさらさらにして?(笑)
出勤途中に、「まる石」で遅めのひるごはん。
しっぽくうどん2玉、うどんはそのまま@430円。
おいしかったです。
いろんなところで、評判よかったはずです。
コーヒーは、サービス。うどんができあがる間に、いただきました。(少し残ってますが。)
高松市中間町584−6
2005年6月23日
ヨコクラうどん
「盛りずし」の分おなかがすいてたから・・・もう1件。
今日は曇りだったから、そこそこの距離まで遠出できそう。
旧国道11号線香西新橋から、本津川の西側を上流に向けて走行。
道なりに行くと、「ヨコクラうどん」があります。
行程・・・6.8km,標高差12m。サイクリングには適当?
ざるうどん大+あなごてんぷら=300+110+410円。
帰りは・・・田中松月堂の前を通って・・・中央通り経由・・・高松駅まで10.1kmくらい。
2004年11月12日
手打ちうどん 北山
JR鬼無駅の前のあたりにあります。
車で行くとしたら、駅の裏側って感じ。
西から、旧国道11号(県道33号)−線路−駅舎−旧道って順番なもので。
自転車で行ったのですが、見つけられず、うろうろしました。
実際は、わかりやすいところにありました・・・
かけ大+かきあげ=220+90=310円
おいしかったですよ。
2004年9月16日
田中松月堂
次は・・・「田中松月堂」
店の前の道路は、何度も走っているのに、どこにあるのかわからず・・・
今日初め行きました。
#いつも、滑空しているので、きょろきょろしている余裕が無かっただけです。(笑)
ざる大300円。
こちらの店は、駐車場は、大丈夫。
マップコード:391509314*01
うどんを食べたあとは・・・大池経由で帰りました。
大池のほとりの彼岸花です。
マップコード:60488789*00 このあたりで撮影。(車は、ここまでは、入れません)