筆、半紙で感じが変わってきます。9月の臨書Aの課題で比較。
左の筆は暖心5号、右は、羊毛の筆
半紙Aと瑞穂で比較。筆は、上の写真の位置関係と同じ。
半紙A
瑞穂
瑞穂のほうが書きやすい。
別の半紙
瑞穂のほうがよさげ。
暖心の5号と3号の違い
瑞穂で書き比べ
3号のほうが適切でした。
熱心に?書いてたら、暖心4号も出てきた。
先ほど書いたやつの間に挟んでみた。半紙は、瑞穂。
筆掛け・・・太い筆は使った後に墨を洗い流したほうが良いらしい。洗ったあとは、筆掛けにつるして乾燥。
